羽黒高校吹奏楽部 〜Haguro Persimmon(s)〜 活動のあしあと 2008-2012

2008年度から2012年度までの羽黒高校吹奏楽部の活動を紹介します。

2009年06月

吹奏楽部の定期演奏会では合唱部さんに共演していただきましたが、
今回は、私たちが合唱部の定期演奏会で共演させていただくことになりました。
合唱部定演1

曲目は、定期演奏会でも歌わせていただいた「心の瞳」。
そして、今年の1月に合唱部・吹奏楽部のジョイントで行った
ウィンターコンサートでも共演した「手紙〜拝啓十五の君へ〜」。


自分たち主催の演奏会ではない、
という気の緩みからか、
開場である鶴岡市中央公民館に到着すると、

演奏に使うドラムセットの椅子がない。
ベースアンプ用の延長コードがない。
撮影用のビデオも持ってきていない。

と、次々とミスが発覚。

リハーサルで歌っても、
合唱部だけで歌っていると開場に歌が響き渡るのに、
合唱部より人数の多い吹奏楽部が加わると、、
音がぶつかり合って、響きがかすんでしまうような・・・

「技術がない分は、何でカバーするんだ。」
という本田先生の問いかけに対し、
はじめは何を言われているかわからなかったメンバーも、
先日の定期演奏会のテーマである
『心』
を思いだし、
そこから気持を入れ替えて、
本番では、心のこもった歌声をホールに響かせることが出来ました。

ドラムのチヒロも、本田先生から「80点!」
という珍しい高得点をもらっていました。

合唱部の歌声は素晴らしく、
特に、第3ステージ「ぼくらのHITOSONGS〜青春の欠片〜」
では、曲間の演出もとてもよくできていて、
観ている私たちはもちろん、
合唱部員一人一人が
楽しみながら舞台を作り上げているのが伝わってくるステージでした。


合唱部の定期演奏会で学んだことを、
今後の行動や、自分たちの演出などに生かしていきます。

定期演奏会も無事に終了し、
どうしても打ち上げをしたい!
という声があがり・・・
鶴岡のスタミナ太郎に行ってきました。

行きのバスの中では・・・
スタミナ太郎1今日は練習がない分、みんな必死に暗譜中です。

いよいよ到着!
スタミナ太郎2焼いて焼いて!食べて食べて!

スタミナ太郎5スタミナ太郎6
本田先生も食べる!    淑子先生も食べる!!
スタミナ太郎3部長は何故か靴を履いてな〜い!?
焦りすぎですよーーー

スタミナ太郎4お腹いっぱい頂きました。
ごちそうさまでした

定演の打ち上げと言いつつ、
ひたすら食べていただけという気もしますが・・・
いっぱい食べて、エネルギーをいっぱい充電できたので、
また明日から、練習頑張ります

みんな楽しみにしていた
定期演奏会ビデオ鑑賞会。

演奏会の事後処理などでなかなか時間がとれなかったため、
定演から1週間が過ぎ、やっと観ることが出来ました。
定演・ビデオ1定演ビデオ2

自分が失敗した場所では、目を押さえたり、耳を押さえたり、
ボディーパーカッションの部長のおかしな動きにみんなで大笑いしたり、
演奏面で反省する部分は多々ありましたが、
みんな笑顔で楽しく、1週間前を振り返りました。

書いていただいたアンケートも全て読ませていただきました。
当日はたくさんのお客様にアンケートを記入していただき、
アンケート回収率はなんと60%でした。
アンケートをご記入いただいた皆様、ありがとうございました。
お客様のあたたかいメッセージに感動しました。


来年の定演は、
今年よりも良いものを!
が目標です。

千葉県浦安市にある明海大学に
ジャズオーケストラ部が誕生しました。

羽黒高校吹奏楽部でもビッグバンドに取り組んでいる、
というご縁から、
明海大学の副学長はじめ先生方3名が、わざわざ足を運んでくださいました。

歓迎の意味を込めて、
ミニコンサートを開催しました。
明海大1
曲目:
 ・Birdland
 ・St.Thomas
 ・NICOLE
 ・The Chicken

明海大2最後は全員で記念撮影。

「演奏をしている時の表情がとても素敵だった。」
と、最高の褒め言葉を頂きました。

定期演奏会を経験し、
自分たちが楽しむ余裕が少しだけ出てきたのかもしれません。

お客様に楽しんでいただける演奏、
そして、演奏している自分たちも一緒に楽しめる演奏、
それが羽黒高校吹奏楽部の目標です。

本番を楽しむために、普段の地道な練習があり、
楽しい本番があるからこそ、そのハードな練習にも耐えられる。

そのことが、ほんの少しだけ分かってきた気がします。


明海大学の先生方、
遠い所まで、本当にありがとうございました。

定期演奏会も無事終わり、
お世話になった皆様へのお礼周りの一日でした。

ポスターを貼らせていただいたお店や学校には、お礼とポスターはがし。
協賛いただいた方々には、終了報告と協賛のお礼。
直接伺うことの出来ない場所には、プログラムとお礼状を郵送する。

皆様のご協力がなければ、定期演奏会を成功させることはできませんでした。
感謝の思いを込めて、きちんと事後処理を行いました。

今回の定期演奏会の反省と、
来年の定期演奏会に向けてのいきごみを全員で話し合いました。


まとめは、2年生のレッスンノートより・・・

まず、大成功でした!!
お客さんの顔を見ているとそうだったんだなと思います。
ミスもたくさんあったし、内容を細かく見ていけば
「ん〜」ってところも多いのですが、
先生が言ったように、
「終わり良ければ全て良し」ということで大成功!!
いろんなミスも笑えるほどいい定期演奏会だったなと思います。
この演奏会が大成功に終われたのも、
顧問の先生方、保護者の方、協力して下さった文化部の皆さん、
先生方、協賛いただいた方々など、
本当に多くの人に支えられて出来た演奏会だったので
そのことを忘れずにこれから活動していきたいし、
「アウェイデイ」と「たなばた」どちらもやると決めてくれたり、
リードしてくれた3年生5人に本当に感謝しています。
来年は満席目指して今年より良いものをつくります!!

第21回定期演奏会の舞台裏をチラッとご紹介します。

定演・楽屋1昼食中。まだまだリラックスしています。


定演・楽屋2頂いた差し入れを・・・
またまた食べてま〜す。

定演・看板
入り口の立て看板は本校書道部に書いていただきました。
定演・受付プログラムの題字も書道部さんです。
書道部さんとは、羽黒高校の『創造の館』という建物で
いつも一緒に活動しています。

ロビーには美術部のみなさんに、作品展示をしていただき、
ロビーがとても華やかになりました。
美術部さんは受付もお手伝いしてくれました。

また、インターアクトクラブの方々にも受付をお手伝いしていただきました。

そして、陰アナウンスを担当してくれたのが、
生徒会のエリさん。
プロのような素敵な声でした!!

定期演奏会を通じて、いろいろな部活動のみなさんと
交流をさせていただくことができました。
みなさん、そして顧問の先生方、ありがとうございました。

定演・旗入り口に旗が・・・
ご来場いただいた方はお気づきになったのではないでしょうか。

今年は、出羽三山が丑年御縁年ということで、
今年お参りをすると12年分の御利益があるという、
とてもラッキーな年なのです。
羽黒山の鳥居の中にある羽黒高校も
今年はいい年になることを願っています!

定演・練習最後のあがき・・・
右側ではTpのソロ、
左側では部長が挨拶の練習を・・

定演・練習2
この2人は「たなばた」という曲の中の掛け合いのソロの練習中。
定演・練習3開場まであと3分。
ドラムソロ、最後までがんばります!

開場しました。
定演・受付2ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


いよいよ、開演間近の舞台裏です。
定演・舞台裏緊張してるかな?

定演・舞台裏2部長は、まだ挨拶の練習中・・

そして本番!
演奏会の模様は「第21回定期演奏会」でご覧下さい。

終演後・・
定演・片付け最後まで気を抜かず、
梱包作業に必死です。

定演・片付け2舞台をきれいにお掃除。

長い一日、無事に終了いたしました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

羽黒高等学校吹奏楽部 第21回定期演奏会
無事、終了いたしました。
たくさんのお客様にご来場いただき、
心から感謝申し上げます。

また、この日のために、多くの方々から様々なご協力を頂きました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

部員一同、『心』をテーマに、ぶつかり合いながらも、
精一杯取り組んで参りました。
その一生懸命さはみなさまの心に届いたのではないでしょうか。
終演後のお客様の素敵な笑顔と、
部員たちの満足そうな笑顔が忘れられません。


当日の様子を、さとう写真企画さんにご協力いただいた写真から
一部紹介させていただきます。

第1部 −Wind Ensemble Stage−
定演1部・マーチ「青空と太陽」
・たなばた
・バガテル〜クラリネット四重奏のための〜
・アウェイデイ

緊張のためか、どうもテンポが急いでしまったような・・・
アウェイデイは難曲でした!

第2部 −Bigband Jazz Stage−
・バードランド定演2部
・A列車で行こう
・美女と野獣
・ニコル
・ザ・チキン
・セント・トーマス
2年目になるビッグバンド、ノリノリでお送りしました。

第3部 −Blend Stage 心をひとつに−
定演3部合唱・心の瞳
 春山 連 先生指揮
 穴澤 美聡先生ピアノ
 合唱部の皆さんと一緒に!


・ロックトラップ
  初挑戦のボディーパーカッション。
  部長の動きがおかしかったような・・・?

・すきすきソング・ブラスロック
  管アクションを交えて!

定演3部トトロ・となりのトトロ メドレー
 学生指揮・ミオのデビュー!!
 背中はガチガチに緊張していましたが、
 顔は笑顔でした(!?)


定演3部ライオン・ライオンキング メドレー
 福原 義幸校長先生(Cl)
 内田 博幸先生(Violin)
 斉藤 淑子先生(Fl) 
スペシャルゲストとして3名の先生方をお迎えしてのジョイント演奏でした。

アンコール
・We are the World


最後に、お手伝いいただいた
合唱部、美術部、インターアクトクラブの皆さんと
写真撮影をしました。
みなさん、ありがとうございました
定演集合






ホールリハーサルのあと、一度家に帰りましたが、
また、9日から12日まで藤島で合宿です。

前回の合宿で、2曲ともがんばろう、ということに決まったので、
とにかく、最後まで、できることはやり尽くそう!!
という訳で、
時間を最大限に使って練習をするために合宿を行うことにしました。

もちろん、昼間は学校。
放課後は、藤島農村環境改善センターに帰る。
という生活です。

全ては、演奏会に来てくださるお客様の笑顔のために。
みんなで毎日頑張りました。

合宿最終日は、前日ホールリハーサル。
明日の本番のために、できることは全てやりつくしました。


合宿のまとめは、部日誌より・・・

明日本番!

みんな合宿続きで辛そうだったが、
ミーティングを経て、最後のスパート頑張った。
まだ不安な曲はあるが、今日のペースで明日の練習に取り組めば
本番にいいものが出せると思う。

人間、死ぬ気でやればなんとかなる。

このページのトップヘ