羽黒高校吹奏楽部 〜Haguro Persimmon(s)〜 活動のあしあと 2008-2012

2008年度から2012年度までの羽黒高校吹奏楽部の活動を紹介します。

2010年11月

本日のブログ担当はユイです。

鶴岡市文化会館にて、毎年恒例の「えがおコンサート」が開催されました。
市内のコーラス団体(高校・一般・鶴岡高等養護学校)が
一同に集まるこのコンサートに、
羽黒高校吹奏楽部は昨年に続いて出演させていただきました。

羽黒高吹奏楽部①_R羽黒高校吹奏楽部のステージでは、
『幸せの黄色いリボン』
(羽黒パーシモンズでは最近お馴染みとなっている、ノリノリで楽しい曲)
を演奏させて頂きました。
一曲という短い時間ではありましたが、
お客さんと一緒に楽しむことができ、
演奏していて自然と笑みがこぼれてきました…
\(^o^)/すごく楽しかったです!!

そして、『えがおコンサート』といえば!
プログラムの最後に、出演者全員で合唱をする超豪華ステージがあります。
 (詳しくは、昨年の『えがおコンサート』のブログをご覧ください。)

私たち吹奏楽部が、
昨年に引き続き合同合唱の伴奏として、
出演者の皆さんと一緒にステージで演奏させて頂きました!
合同演奏01_R

自分たちの演奏会や大会、また、招待して頂いてする演奏でも、
合唱の!
しかも大人数の!
伴奏をさせて頂く機会は、私は今回初めての体験でした。
伴奏をするということで、また新しく学ぶことが沢山あり、
とてもいい体験をさせていただいたと思います。

最後にはアンコールまで頂き、
会場全体が一つになって、『翼をください』を演奏した時は…鳥肌ものでした。
合同演奏24_R
ステージの出演者だけでなく、お客さんも交えて、
会場が一つになった時は、改めて“音楽の持ってる力は凄いな”と感じました。


今回、演奏面だけでなく、それ以外の行動の部分でも、
良かった事・悪かった事を沢山発見しました。
それらをしっかり受け止めて、これから更に成長していける様に、頑張りたいと思います。

本日のブログ担当はホノカです

鶴岡養護学校 羽黒・櫛引・朝日地区 居住地交流活動の中で、
ミニコンサートを開かせていただきました。
1127-6会場は羽黒コミュニティセンター。

このような交流会で演奏するのは初めてで、楽しみにしていました!

1127-11127-7
演奏した曲の中に、合唱曲「翼をください」があったのですが、
口ずさみながら聴いてくださっている方がいたのは
嬉しかったです
1127-91127-8
楽器紹介も楽しんでもらえました。

演奏した後の交流会でおかしを食べながら、
養護学校の生徒さんももちろん保護者の方や、
地元の小・中・高校生ともお話ができ、
まさかの私が小学1年の時の教頭先生と再会でき、
思い出話!なんていうこともあったり…
1127-31127-2
喜んでくださる笑顔を身近で見れてとても楽しくいい経験になりました!

このような素敵な会に、
私たち羽黒高校吹奏楽部をご招待いただき、
本当にありがとうございました
1127-10

 本日お昼に合奏室で部員同士の殴り合いの喧嘩がありました(泣
部員全員で必死に止めましたが2人は机を荒らしながら殴り合いを続けたまま…
もう誰にも止める事が出来ないため優子先生へと助けを求めました

部員「優子先生!ちょっと 来てください!!」
先生「?!」
慌ただしく職員室に入ってきた部員二名に引き連れられて館へ急いで向かう。

喧嘩「ふざけんなよ!
先生「どうしたn・・・」

バーン!!!

唖然とする先生…
先生「あれ?
先生の目の前に広がるのは喧嘩ではなく…
みんなの笑顔
部員「先生に日ごろの感謝を込めて、お弁当を作りました!」
手渡された包み紙に「本田夫妻」の文字かかかれている箱。
1124-1
開けてみると…なんと優子先生の好きなスヌーピー
1124-2
先生「だからあの時好きなキャラクター聞いたのかぁ〜」
(実は、前日に部員が好きなキャラクターをリサーチしていたのでした)
笑いに包まれる創造の館。

しかし、次の一言で幸せなひとときも一度終止符打たれる。

部員「はい、じゃぁ次、本田先生。」

優子先生にも協力していただき、また喧嘩が始まりました。
初めに喧嘩をしていた部員はにやけていてダメだったので、
次は別の部員をチョイス
迫真の演技により窓に激突しながらも本田先生を待つ部員。
1124-3
暫くすると… ドンドンドンドン…!
尋常じゃないほどに怒っている先生が…やってきました…(・д・;)

ドア開け係がドアを開け再びクラッカー。
1124-4びっくり仰天な先生。
先生「えぇ!?…えぇ!?」
状況がいまいち理解できてないようでした。

部員「先生に日ごろの感謝を込めて、お弁当を作りました!!」
手渡された黒い紙袋。
中を開くと…
先生「ん?なんだこれ…」
部員「えぇ!?気づいてくださいよ!」
先生「あぁ!電車だ。芸細かいなぁ〜」
よく見ると爪楊枝にも電車が…
先生「どこで買ったんだ?」
部員「100円ショップです
1124-5そして写真をぱしゃり

最後にはみんなで仲良くお弁当を食べました!
1124-6
今日は先生方は見事にだまされ、私たちの悪巧み?
も見事に成功し、幸せなお昼でした。

最近ショックなことが続いてブルーだった部活の雰囲気も吹っ飛び、
先生方も元気になってくださったようでした!
先生方を本気で騙せた私達のこのチーム力で今後の活動も頑張ります

プロジェクト大大大成功!!

昨年に引き続き、
今年も部内で音楽検定を実施、受検しました。

音楽検定についての詳しくはこちら・・・http://on-ken.jp/

昨年4級合格した部員は3級を、それ以外は4級を受験!
3級になると相当手応えのある難しい検定です。
(ちなみに本田先生はしっかり1級をもっています)
1114-11114-2
直前ではありますが・・・
頭を抱えて勉強中
1114-3リスニングもあります(お静かに。。)

合格に向けて??差し入れをいただきました。
1114-6ハヤテのおうちから『あじまん』
1114-4ミサキのおうちから『ハニートースト』
結果は約一ヶ月後・・・
なんとか、全員合格しますように

オープンキャンパスも第4回目となりました。
まずは、一緒にランチタイム!
1113-11113-2
この不思議なテンションに圧倒されていたような??

今回は、専門科(総合情報学科・機械科・自動車科)
の一日体験入学も開催されたので、ほか数名は途中合流。
部活動体験に中学生全員が集まってくれたのは2時半頃でした。

まずは、打楽器アンサンブルによる歓迎演奏です
1113-41113-51113-31113-6
なんと、最初に来てくれた中学生も飛び入り参加
しっかり、打楽器の一員として演奏してくれました

その後は、各楽器ごとに自己紹介&楽器体験
時間は短かったですが、今日が初めてではない中学生が多かったので、
会話も弾み、楽しい時間を過ごすことが出来ました

1113-7最後は・・・
来てくれた感謝の気持ちを込めて、
演奏のプレゼントです。

<曲目>
・Now's the time
・幸せの黄色いリボン
1113-8本田先生もトランペットで参加
みんなもノリノリで演奏しました

1113-9最後は恒例の記念撮影
最近は、ブログを見るのを楽しみにしてくれている中学生もいるとか??

次回はいよいよ今年最後のオープンキャンパスです。
12月11日(土) お待ちしてまーーーす

1113-111113-10
すっかり秋らしくなった羽黒高校でした・・・

本日のブログ担当はアカリです

今回私達は羽黒4小にお邪魔し演奏をしてきました。
1117-7
小学生は反応が厳しいと聞いていたのでみんな少々緊張し不安でした。
ですが・・・
オープニングのバードランドを演奏したときのみんなの表情は
とっても楽しそう
私達まで楽しくなりました。
途中で合唱曲も演奏しましたが
口ずさむ子がたくさんいてうれしかったです。
各楽器の紹介でもみんないいリアクション
1117-81117-9
アンコールまでいただき本当に楽しかったです

そのあとは楽器体験
 勢いよく小学生は自分のやりたい楽器のところへ行き大はしゃぎ
 そんな姿を見たら癒されました
 
さて、この会も終了となり素敵な花束とメッセージをいただきました
1117-11117-2
いえいっ
 本当にありがとうございました

 後日、羽黒4小のみんなから
心のこもったお手紙をいただきました
1年生から6年生まで、
一生懸命書いてくれたことが伝わってくる
とっても素敵なお手紙でした。
部員一同、とっても感動しました
ありがとっ

41c8563d.jpg
11月11日…
今日は何の日かみなさんご存知ですか


そう、ポッキーの日です
年に一度っきりの大切な重大イベントを
みなさん忘れてはいませんよね〜

いきなりどうしたと、なりますよね〜

なんと、只今延長している
ナツミ、ミサキ、ハルカ、ユイ、コウヘイ、アカリ
の1年生本校舎メンバーに
本田先生が全種類のポッキーの差し入れをしてくださりました
いーえいっ


ありがとうございます
美味しく頂きましたー
実際いくらくらいかかったのか


2年生と進学棟の方は勉強がんばってますか〜


(注)2年生と特進科の1年生は語学研修があるため、一足早く来週から期末テストです。

いろいろな場面で一緒に活動をさせていただいている1102-1
合唱部さんの定期演奏会に出演させていただきました
(鶴岡市中央公民館にて)
定演出演は昨年に引き続き2回目となります。
今年度は、サマーコンサート、新庄演奏会に続く
3度目の共演となり、
毎年、一緒に演奏する機会が増えていることは
とってもうれしいです

1102-3第1部 アカペラ外国作品
いつもながら、美しい歌声に聴き惚れます

第2部 ポピュラー合唱曲集
1102-41曲目の「エール」で共演です

第3部 Special Sound(s)
1102-71102-81102-6
1102-5歌ったり踊ったり、ノリノリのステージでした
歌や踊りはもちろん、
自作自演の寸劇(?)も最高に楽しく、
自分たちで作ってる演奏会なんだな〜
と感心しました。
見習うべきところがたくさんあり、とっても勉強になりました。
これからもお互いに刺激しあってがんばりましょう

1102-9すばらしい演奏会、ありがとうございました

このページのトップヘ